おはこんばんにちは!キリちゃんです★
毎日を楽しく過ごせていますか?
たまに「仕事は辛いもの。辛いことを我慢してお給料をもらうのが仕事。」というタイプの人っていますよね。昔のキリちゃんもそうでした。
でも、よく考えてみるとこれってちょっとおかしいんだよね!!!
今日はそんな話をしていきます。
では、行く~!
何のために仕事をやるのか?
たまに、仕事が趣味!って人がいますが、そういう人は特殊なので、一旦置いておいて、、、
普通の人は、「自分や家族が幸せになるため」に仕事をするはずです。キリちゃんも例外ではありません。
もう少し整理すると、「自分や家族が幸せになるため」が目的であって、「仕事」は手段の一つですよね。
であれば、例えば「今の仕事が苦痛」なのを我慢しているのは、目的である「自分や家族が幸せになるため」に悪い影響を及ぼしたり、最悪の場合は、「自分や家族が幸せになるため」という目的が叶わなくなります。
これでは、まさに「本末転倒」ですよね?
苦手を克服しようとしない
突然ですが、データに基づいた例え話を始めます。
平均点が5だとして、あなたの苦手なことをAとします。そしてAは平均点以下の4だとします。
あなたの得意なことをBとします。Bは平均を上回る6だとします。
AとBを1点ずつ高めるための行動をそれぞれ行動aと行動bとすると、
費用や時間・手間は、行動a≧行動b×3
効果は、行動b≧行動a×3になると言われています。
つまり、苦手なことをやるのに費やす時間や費用は、得意なことの3倍。
にもかかわらず、効果は得意なことの1/3しか出ないということになります。
と、言うことは?
そう。苦手なことはしない方が良いということなんですね。
好きで得意なことをやるメリット
先に説明した以外にも、好きで得意なことをやるメリットはあります。
例えば、
・楽しいので、集中力がUPする。
・良いイメージやアイデアがどんどん出てくる。
・長続きする。
・ストレスにならない。
上記の結果、成果も大きいなります。自分にとっても所属する組織にとっても良いことです。
今すぐすべきこと
もし、あなたが会社員・公務員である場合、可能であれば、「苦手なこと」を人に任せ、そのかわり「得意なこと」を引き受けましょう。そうすれば、「あなた」にとっても「会社」にとってもメリットです。
それができない状態、もしくは仕事が辛いと感じているのであれば、それは「今の仕事を本当に続けるか」考えるサインかもしれません。もう少し背中を押すようなことを言うと、あなたがいなくなっても組織は崩壊しません、何とかなります。
それよりも、「なぜ、仕事が辛いと感じるのか?」を紙に書きだしてみましょう。頭で考えるのではなく、紙に書くとクリアになります。そして、「どうすれば仕事が辛い原因から解放されるか」考えてみて下さい。
それが、転職なのか、起業なのか、部署移動を申し出るのか、上司と相談するのか、友人や家族に意見を聞くなのかは人によって違いますが、答えが出るはずです。
おわりに
キリちゃんは新卒で入った会社を辞める際、正直、勢いで辞めてしまいました。何が理由で仕事が嫌になったのかやどうすれば同じことが起きなくなるかなどを考えませんでした。
たまたま、今の仕事は楽しく、好きなことができていますが、一歩間違えたら、「転職しても同じ状態」だったかも知れません。
あなたがそうならないように、考えを整理し、心の声を聴くという意味で是非、「紙に書く」ということをやってみて下さい。
必ず、根本原因が分かるはずです。
↓公式LINEを作りました。メッセージは週一程度とウザくないので、ぜひ登録してください。登録者にはプレゼントもあるよ!