たった30分で読書の質が高まる4ステップ

おはこんばんにちは!FPのキリちゃんです!

先日、知人が主催しているZoomでの読書会に参加しました。

読書会とは?

皆さんは、読書会に参加されたことはありますか?

私は今回含めて2回目の読書会でした。

読書会って大きく分けると2種類あるんだなって今回知りました。

1. 予め本を読んできて、感想を言い合う
2. 会の中で本を読む

今回は2の”会の中で本を読む”タイプでした。

ちなみに、私は1の”予め本を読んできて、感想を言い合う”タイプの読書会は嫌いです。

多分今後一切参加しないと思います。理由を話すと長くなるので、ここでは書きません(笑)。

では、本題です。

用意するもの

・まだ読んでいない本
・大きめの付箋
・紙
・ペン

以上です。

準備が出来たら、
手順をお伝えします。

読んだ後の状態をイメージする

STEP1

読んだ後、どういう状態になることを期待してその本を選んだのか、紙に書き出してみましょう。

今回、キリちゃんが読んだ本は、「自己肯定感が高まる習慣力」です。

キリちゃんの例
「ブレないためには、どうすれば良いかが分かり、自己肯定感が高まったことで、ブレない生き方ができるようになった!」

こんな感じです。

書き出したら、次に進みましょう。

本をめくってどんな本か予想する

STEP2

2分、本をパラパラとめくり、
1分でどういう本か発表する。

キリちゃんの例
「自己肯定感というのは生まれた時から誰にでもあるものです。しかしながら、人は時の経過と共に自己肯定感を失っていきます。

実はこれは間違いで、自己肯定感というのは失われているわけではなく、自分の決めつけや勘違いで勝手に下がっているだけなのです。この本はその解決策を示しています。」

こんな感じです。

ここで重要な点がひとつ。
ハッタリでも良いから自信をもって言い切ること!

そしたら、次に行きましょう。

知りたいことを3つ書き出す

STEP3

キリちゃんの例
・どうしたら、自己肯定感が高まるのか?
・自己肯定感を高めるための習慣は何か?
・潜在能力を引き出す秘訣は何か?

こんな感じです。

書けたかな?

STEP3の答えを探しながら25分だけ読む

STEP4

答えがある(と思われる)箇所に付箋を貼っていってください。

付箋にSTEP3で書いた質問を書くと、後で見るときに楽ですよ。

<探し方のヒント>
・章のまとめ
・はじめに
・目次
こういう所に答えがあるケースが多いですよ~

この読書法のメリット

・読書の質が上がる
・読書のスピードが上がる
・目的意識を持って読める
・メリハリをつけて読める
・アウトプットしやすい

デメリットは、
・30分余計に掛かる


くらいでしょうか(笑)。

そして、この読書法
最大のメリットは、、、

30分で知りたいことを全て知れる可能性がある!という点です。

これなら忙しいあなたも実践できます。

私もさっそく取り入れてみたいと思います。

ほかにオススメの読書法があったら、コメント欄で教えてね。

今日も最後まで読んでくれてありがとう!

では、また明日!

読書会の様子